J.SHEPHERDSについて
J.SHEPHERDSについて
羊という動物には、“その先”があるんです
国島が提唱する、わが国における新しい「トラッド」を、様々な角度から追求していく本ページ。
その第3回目は、近年国島が手がけたことで話題を集めている、
純国産のツイードブランドJ.SHEPHERDSがテーマ。このプロジェクトに参画する「愛知牧場」を訪ね、
そこで働く数少ない〝日本の羊飼い〟を取材しました。

「羊をうまく育てるには、もう甘やかすしかないですね」
愛知牧場で働く“羊飼い”の丸岡圭一さんは、嬉しそうに目を細めて語りました。
国島と同じ愛知県に位置し、このエリアにおけるレジャースポットとして親しまれている“あいぼく”こと愛知牧場。動物たちとのふれあいを主な目的とするこの牧場では、現在25頭ほどの羊が飼われているのですが、その育ての親こそが丸岡さん。こちらで羊飼いとして働きだして、もう16年を超えるベテランです。

早朝、丸岡さんがたくさんの干し草を携えて牧場に現れたら、待ちに待った食事タイム。羊たちがいっせいに牧舎から飛び出します。干し草に真っ先に駆けつけるせっかちな羊、ヤギにおびえて遠慮しがちな羊、のんびりと地面に生えた草を食む羊……。ひとことで羊といっても種類も性格も様々。丸岡さんは、一頭一頭の個性に合わせて世話をしています。
「羊って、なかなか懐かない動物なんです。もちろんエサのときは集まってくるけれど、いざ捕まえてなにかしようとすると、すぐに察知して逃げてしまう。なので好かれないと、言うことを聞いてもらえないんですよ」
Interview, Text, Photo : Eisuke Yamashita
DATA_愛知牧場
羊をはじめとする様々な動物とのふれあいや、季節の花々、バーベキューなどを楽しめる、愛知県を代表する観光牧場。
ウールの毛刈りは3〜5月に行っており、「羊フェスタ」も開催予定。イベントの詳細はHPをご参照ください。
住所/愛知県日進市米野木町南山977
TEL/0561-72-1300
https://aiboku.com
Access
〒491-0858
愛知県一宮市栄4‐5‐11 Re-TAiL(2‐G)
営業時間/10:00‐18:00
定休日/毎週月曜